これまでに4回も開催しているようですが、「鉄道むすめ」について、私は全く知りませんでした。スタンプラリーの記事を書くと、聞いたことがない鉄道会社の名前を見たり、知らない世界を垣間見ることが出来るので、結構楽しんでます。
シリーズ過去最大!「鉄道むすめ」スタンプラリー
開催期間:2017年2月11日~2018年5月31日
スタンプ設置場所:32駅(駅ではないところに設置されている場合も有)
スタンプ設置時間:要確認
| 1 | 三陸鉄道 | 久慈駅 | 久慈ありす |
| 2 | 仙台空港鉄道 | 仙台空港駅 | 杜みなせ |
| 3 | 仙台市交通 | 以下鉄東西線荒井駅 | 青葉あさひ |
| 4 | 山形鉄道 | 長井駅 | 鮎貝りんご |
| 5 | 東武鉄道 | 東武鉄道鬼怒川温泉駅
ツーリストセンター |
鬼怒川みやび |
| 6 | 東武鉄道 | (平日)久喜市商工会 (土日・祝)(有)井上酒店 |
栗橋みなみ |
| 7 | 秩父鉄道 | 長瀞駅 | 桜沢みなの |
| 8 | トミーテック | 戸ミックスワールド大宮 | 立石あやめ |
| 9 | 相模鉄道 | 上星川駅 | 星川みほし |
| 10 | 横浜シーサイドライン | 並木中央駅 | 柴口このみ |
| 11 | 伊豆急行 | 伊豆高原駅 | 城ヶ崎なみ |
| 12 | 伊豆箱根鉄道 | 修善寺駅 | 修善寺まきの |
| 13 | 大井川鐡道 | 3/10まで千頭駅売店
3/11以降南アルプスアプトライン井川駅 |
井川ちしろ |
| 14 | 上田電鉄 | 別府温泉駅 | 八木沢まい |
| 15 | 富山ライトレール | 城川原駅 富山ライトレール本社待合室 | 岩瀬ゆうこ |
| 16 | のと鉄道 | 穴水駅 みどりの窓口 | 西岸まはる |
| 17 | 愛知高速交通リニモ | 愛・地球博記念公園駅 | 八草みずき |
| 18 | 近江鉄道 | 八日市駅 | 豊郷あかね |
| 19 | 嵯峨野観光鉄道 | トロッコ嵯峨野 ジオラマ館前売店 | 嵯峨ほづき |
| 20 | 京阪電車大津線 | 石山寺駅 | 石山ともか |
| 21 | 大阪モノレール | 万博記念公園 | 豊川まどか |
| 22 | 泉北高速鉄道 | 和泉中央駅 | 和泉こうみ |
| 23 | 水間鉄道 | 水間観音駅 | 水間みつま |
| 24 | 和歌山電鐡 | 伊太祈曽駅 | 神前みーこ |
| 25 | 智頭急行 | 大原駅 | 宮本えりお |
| 26 | 広島電鉄 | 広島電鉄千田営業課内 | 鷹野みゆき |
| 27 | 西日本鉄道 | 西鉄香椎駅 | 朝倉ちはや |
| 28 | 東京メトロ | 1.新橋駅定期券うりば 2.メトロの缶詰in押上店 |
駅乃みちか |
| 29 | アルピコ交通 | 新島々駅 | 渕東なぎさ |
| 30 | 京福電気鉄道 | 嵐山駅 | 福王子ひかる |
| 31 | 北神急行 | 谷上駅 | 北神弓子 |
| 32 | IGRいわて銀河鉄道 | IGR盛岡駅 | 小鳥谷スピカ |
スタンプ台紙:サイトからダウンロード
http://tetsudou-musume.net/contents/special/meguri2017/files/tsunagete_meguri_daishi.pdf
スタンプのデザインが漫画家、イラストレーターのMATSUDA98さんです。
スタンプラリーと連動して「鉄道むすめ」キャラクターのミニスタンプ+アクリルフィギュアのセットが限定販売されます。またモバイル連動企画もあります。
詳細は鉄道むすめのWebサイトをご覧ください。

『鉄道むすめ~鉄道制服コレクション~』公式サイト
全国の鉄道会社や関連企業で働くスタッフをモチーフにした『鉄道むすめ』。実在の制服や仕事着をまとい、車掌や運転士、駅務員など鉄道業務に従事する姿を通じて、知られざる努力や責任感、そして活きいきとした笑顔をお届けします。
サイトを見ても、スタンプを集めて何をするのか?という詳細が一切なくて分かりにくいのですが、ちょっとずつ追加されるのかな…
お子様にキラキラネームをつけるのも、キャラクターや漫画の影響は大きいように思います。親しみのある名前もでてくるのですが、「ちしろ」「まはる」「みなせ」など、平仮名で書いてあるから読めるものでも、漢字だと名前を呼ぶにも確認しないと難しいだろなと思います。「ちしろ」なんて、入力ミスなのかと何度も見てしまいました。


