昨年に続き2度目の開催です。嵐電列車も一車両だけ刀剣乱舞仕様になるそうです。昨年秋にアニメ化されたようですが、ドラゴンボールとは異なり、全く知らない世界でございます。
サイトを見るとチケットの引換方法の欄に「泊まり込みなどはご遠慮ください」と記載があったので、大変人気なコミックなのでしょう。
コミックもゲームもアニメも知らないのですが、フォトスポットで紹介されていた神社が行ったことがない&知らない神社だったので惹かれたのと単純に行ってみたいと思ったのでご紹介します。
フォトスポットは、おそらくコスプレなどをして記念撮影をされる方のためでしょうか。
刀剣乱舞 京の軌跡スタンプラリー弐
開催期間:
2017年1月21日~3月12日
スタンプ設置場所と時間:4カ所 全6種類
1. 嵐電 四条大宮駅 9:00~18:00
2. 嵐電 北野白梅町駅 9:00~18:00
3.4. 嵐電 嵐山 10:00~18:00(2カ所)
5.6.映画村 営業時間要確認、要入園料 (2カ所)
参加方法:
スタンプ6種類を集めるとオリジナル缶バッジがもらえる
缶バッジ交換場所:
嵐電 四条大宮駅窓口10:00~19:30
映画村パディオス2階キャラクターショップ(営業時間内)
記念セット券の販売あり。
フォトスポット:
粟田神社・花山稲荷神社(かざんいなり)・北野天満宮・建勲神社(けんくん)
大覚寺・豊国神社・二条城・藤森神社・本能寺・壬生寺(みぶでら)
以前、書いた記事で誤りがあったので、追記します。
オンラインゲームです。
「刀剣乱舞」はDMMゲームズとパソコン用ゲームを手掛けるニトロプラスが共同開発したPC版ブラウザゲームです。
2016年3月にブラウザゲームと連動させたスマフォ版の刀剣乱舞が配信されました。昨年の8月にはアプリダウンロードが150万人を超えた人気のゲームです。
2015年にはミュージカル化、2016年10月にアニメ化されています。私はアニメのサイトを見たので、コミックだけ勘違いしてしまったのすが、よく調べもせずにすみませんでした。
どういったゲームかというと、カードゲームとシュミレーションゲームが合わさった感じだそうですが、育成ゲームと思っていいと思います。
このゲームに登場するキャラクターは、刀剣が男性に擬人化された美男子たちで、敵と戦闘し勝利を目指す、ドラクエやファイナルファンタジーといった定番型に歴史と刀と美男子を追加した、スペクタルファンタジーゲームです。
ゲームが観光につながる!
このゲームのユーザーは女性が多く、ゲームに登場する刀や、博物館、美術館に足を運ぶなど、全国的にブームが広がり、刀ファンが増えているそうです。
昨年、第一回目の「刀剣乱舞」のスタンプラリーには、期間中3万人が参加したと推定されており、今年もフォトスポットを3カ所に増設し、バージョンアップして2回目の開催となります。
県外から、深夜バスに乗って、早朝から聖地を巡る女性も多く、ゲームを始めてから京都旅行に来る機会が増えたというファンも多いようです。
私もその世界を体験しようと…
私もせっかくなので、ゲームでその世界を体験してみようと一度は思いました。
しかし思い出しました。ゲームセンス?が全くなくて、「スーパーマリオ」の一番最初の1面もクリアできない、というか、開始して10秒くらいで穴に落ちてしまうのです。
兄が言うには、体だけ反応して手が動いていないそうで、何度やってもダメでした。
私はすごく意識して指を動かしているつもりなんですが、どうも動いているのは体の方で、一生懸命避けたり、上に上がったりしようと動いている姿があまりにも面白いようで、ケラケラと笑われてました。
そんなこともあり、育成ゲームは誰でも出来ると言われていても、ゲームに苦手意識があるため、「美男子」と「歴史」と「刀」には非常に興味がありますが、今のところゲームはやっていません。
スタンプラリー熱
電車のスタンプラリーというと小学生がメインターゲットのように思っていたのですが、今のスタンプラリーのターゲット層が比較的高いように見受けられます。
先日、ご紹介したドラゴンボールで育った世代は20-40代くらい、親子で楽しめることが想定されます。
それを考えると、メトロで開催されているスタンプラリーは、現在連載中の女性コミック「東京タラレバ娘」で、読んでいる世代は、20代前半から40代の女性くらいです。
1月18日から実写ドラマ化されることで話題ですが、その世代が賞品目的にスタンプラリーをすることはあまりないように思ってました。
池袋に寄った際にこの「タラレバ娘」のスタンプを見てきたのですが、いっぱい押されているインクドロドロ感があり、コミックが好きな人がターゲットというよりも、スタンプラリーが好きな人がとにかく多いようです。