銀座でアンテナショップ巡りでいらっしゃいませスタンプラリー

いらっしゃいませスタンプラリー スタンプラリー

昨日、「スーパー浮世絵 江戸の秘密展」のスマホアートラリーについてご紹介しました。

その際に東京メトロの一日乗車券(24時間券)を購入したのですが、数回しか乗らないのは勿体ないので、アンテナショップ巡りをしてみました。

日本橋のアンテナショップも興味があったのですが、アンテナショップというと銀座・有楽町のイメージが強いので、銀座のアンテナショップ巡りです。

アンテナショップin銀座には北海道、広島、熊本・沖縄他7店舗あり!
こんにちは。 皆さまはスーパーマーケットでお買い物をされますか? 私は1週間に一度は必ず行きます。仕方なく行くようなところもありますが、わりと好きです。出掛け先や旅先でスーパーに行くことも好きです。 自宅周辺のスーパーにない、地元で生産され...
スポンサーリンク

スマホスタンプラリー電子スタンプ体験!その感想

東京都が主催しているアンテナショップの「いらっしゃいませスタンプラリー」は、従来のスタンプラリーとスマホから出来るスタンプラリーの両方が出来るようになっています。

スマホから出来るスタンプラリーは私がやりたかった電子スタンプでした。

スマホの画面に(画像の左下)にあるプラスチックの物体を置くだけなので、ゴム印のスタンプを押している感触やアナログ感はないです

アナログなスタンプは、ゴム印ではなく、浸透印、シャチハタのようなインク内蔵型のスタンプです。「いらっしゃいませ」の方言と象徴する特産品などのイラストが入った丸型のスタンプでした。

アナログスタンプも電子スタンプも同じ絵柄だったので、データが作成出来たら、どちらにも使えるというわけですね!

 

いらっしゃいませスタンプラリー

 

いらっしゃいませスタンプラリー

 

どちらのタイプ(旧型か新型)のスタンプラリーをやるかはターゲット層だけでは想像はつかないものだと思いました。

60代くらいのご夫婦でスマホのスタンプラリーをされていたり、反対に20代の女性がスタンプラリー台紙でスタンプを押して楽しんでいたり、年齢層の違いというよりも、好みだと思います。

参考になりそうなデータが紹介されていたので、こちらをご覧になっていただくといいかもしれません。

301 Moved Permanently

 

アンテナショップを見て回るのも、変わった食材や漬物、見たこともない飲料水、ゼリーやヨーグルトなどを見ると楽しくて、購入したくなるのですが、荷物がどんどん増えると歩き辛くなるので諦めました。

買わないのに店内を回っているのが申し訳ない気持ちになってしまい、スタンプラリーだけしてどんどん回ろうと(すみません!)電子スタンプをスマホ画面に置いたら、「もう少し時間を置いてからしてください」という表示がでました。

私のような人がいることは見越し済みなんだな…

不具合がでたらどうしたらいい?

何度試しても読み込みが出来ない電子スタンプがありました。私のあとに並んでいた方は出来たので、電子スタンプの問題というよりも、通信の問題かと思います。

画像やQRコードを読み込むタイプで、賞品を直接受け取りの場合、ちゃんとやりました!という画像を撮って係りの人に見せることで解決することもあります。

すべてスマホからの操作の場合、一つのスタンプが獲得出来なかったことによってクリア出来ないなどの問題が生じるように思いました。

アンテナショップの場合、他のアンテナショップで押しても、条件がクリアできるので、まぁいいか~と思えるかもしれませんが、面倒だと思ったら途中でやめるかな…

アンケート記入や応募が簡単!モバイルスタンプラリーの特徴

5個スタンプが集まった時点で、「チャチャーン」という効果音が流れて、「5個コンプリート」という画面とともに応募フォームの画面に進みます。名前・住所などの事項を入力し、スタンプラリーの感想を書いて、申込みボタンをクリックして完了です。

紙媒体の場合、応募用紙を切り取り必要事項を記入、52円の切手貼り応募しなければなりません。

いらっしゃいませスタンプラリー

 

いらっしゃいませスタンプラリー

 

東京都のように大規模なスタンプラリーの場合、媒体に依存しないアナログと統計データを取得できるデジタルの両方用意するのは、必要不可欠なようにも思いました。

 

銀座・有楽町のアンテナショップを巡ってスタンプラリー

私が行ったのは山形、沖縄、高知、福井、北海道、和歌山です。

今も、アンテナショップというと交通会館のイメージが強いですが、北海道と和歌山以外は道を隔てたプランタン側です。

沖縄アンテナショップ

 

高知アンテナショップ

福井アンテナショップ

画像は高知のアンテナショップで購入したノンジャエールです。ネーミングが面白いものが好きです。喉が渇いていたので一気に飲んでしまいました。

2万歩歩いたのでその日は少しだけ体重が落ちていましたが、この飲料水が関係していたかどうかは分かりません。

持ち歩けないならその場で食べればいいんだ!と思って、北海道のアンテナショップでソフトクリームも食べたんだった…

高知ジンジャエール

最後に「いらっしゃいませスタンプラリー」の参加店ではありませんが、先日はご紹介しなかった、銀座・有楽町のアンテナショップと面白いアンテナショップをご紹介します。




銀座・有楽町のアンテナショップ番外編

1 丘のまち美瑛(北海道)
2 いきいき富山館
3 コウノトリの恵み豊岡
4 兵庫わくわく館
5 茨城マルシェ
6 広島ブランドショップTAU
7 銀座NAGANO
8 淡路島アンテナショップ

丘のまち美瑛

年間170万人が訪れる美瑛。その広大な丘の畑で育った農産物を販売している。オススメはジャージー牛のソフトクリーム。

名称 丘のまち美瑛
Tel 03-3269-9747
住所 千代田区中落丁2-10-1交通会館B1F
営業時間 10:00~19:00

定休日:年末年始

アクセス JR有楽町駅京橋口

地下鉄有楽町線有楽町駅D8出口から1分

URL http://www.kotsukaikan.co.jp/special/1358/

いきいき富山館

富山自慢の「きときと」の定番特産品役800品目をそろえ、固定のファンも多い。旬の富山を試食できるイベントも開催している。

名称 いきいき富山館
Tel 03-3213-1244
住所 千代田区中落丁2-10-1交通会館B1F
営業時間 10:00~19:00(日・祝は~18:00)

定休日:年末年始

アクセス JR有楽町駅京橋口

地下鉄有楽町線有楽町駅D8出口から1分

URL http://www.kotsukaikan.co.jp/

コウノトリの恵み 豊岡

コウノトリも住める町を目指す兵庫県豊岡市。生き物にもやさしいコウノトリをはぐくむ農法で育てられたお米や野菜、お菓子を販売

名称 コウノトリの恵み 豊岡
Tel 03-6269-9180
住所 千代田区中落丁2-10-1交通会館B1F
営業時間 10:00~19:00

定休日:年末年始

アクセス JR有楽町駅京橋口

地下鉄有楽町線有楽町駅D8出口から1分

URL http://toyooka-antenna.jp/

兵庫わくわく館

日本海から瀬戸内海に面し、多様な風土を持つ兵庫県のお店。神戸牛や単語の黒豆、明石のタコなど、食の宝庫。

名称 兵庫わくわく館
Tel 03-6273-4133
住所 千代田区中落丁2-10-1交通会館B1F
営業時間 10:00~19:00

定休日:年末年始

アクセス JR有楽町駅京橋口

地下鉄有楽町線有楽町駅D8出口から1分

URL http://www.hyogowakuwaku.com/

茨城マルシェ

茨城は首都圏にもっとも近いうまいものスポット。イベントの開催が多い。

名称 茨城マルシェ
Tel 03-5524-0818
住所 中央区銀座1-2-1
営業時間 10:30~20:00

定休日:年末年始

アクセス JR有楽町駅徒歩3分

地下鉄有楽町線銀座一丁目駅3番出口

URL http://ibarakimarche.com/

広島ブランドショップTAU

名産品や工芸品、プロスポーツグッツを揃えた売り場の他、地元の食材を使用した料理をうるまう飲食店など。広島の魅力満載。

名称 広島ブランドショップTAU
Tel 03-5579-9952
住所 中央区銀座1-6-10
営業時間 10:30~20:00

定休日:年末年始

アクセス 地下鉄有楽町線銀座一丁目駅6番出口
URL http://www.tau-hiroshima.jp/

銀座NAGANO

長野県を代表する伝統色や旬の食材など、信州の健康長寿の知恵が揃っている。バルカウンターでは、信州の味が体験できる。

名称 銀座NAGANO
Tel 03-6274-6015
住所 中央区銀座5-6-5
営業時間 10:30~20:00

定休日:年末年始

アクセス 地下鉄銀座線銀座駅A1出口
URL http://www.ginza-nagano.jp/

淡路島アンテナショップ

島同士のご縁で、日比谷堀前の佐渡特選館内で営業中。特産の玉葱を使った加工品などがオススメ。

名称 淡路島アンテナショップ
Tel 03-6269-9240
住所 千代田区丸の内3-1-1国際ビル1階
営業時間 11:00~18:30 (土日・祝~17:00)

定休日:年末年始

アクセス JR有楽町駅中央口から徒歩2分

地下鉄有楽町駅B3出口直結

URL http://awaji-shop.strikingly.com/




面白そうなアンテナショップ3選

高円寺純情コミュニティーカフェ

山形県南西部にある飯豊町、そこの特産食材を使ったカフェメニューが評判。商店街の交流の場としてにぎわっている。

名称 高円寺純情コミュニティーカフェ
Tel 03-5356-9922
住所 杉並区高円寺北2-7-6 高円寺名店ビル
営業時間 10:00~19:00

定休日:木・年末年始

アクセス JR高円寺北口から徒歩3分
URL http://iide-kouenji.com/

麦わら帽子

武蔵野市と武蔵野市の9つの友好都市の特産品を販売。日替わり。週替わりの商品も多く、行くたびに楽しみがある。

名称 麦わら帽子
Tel 0422-29-0331
住所 武蔵野市吉祥寺本町2-33-1
営業時間 10:30~18:30

定休日:水・年末年始

アクセス JR・京王井の頭線 吉祥寺北口6分
URL http://mugiwaraboushi.main.jp/

なごみま鮮果

明治大学の熊澤ゼミと三浦市が連携して、大学が運営する実践店舗。三崎港直送マグロのほかにも、水産加工品多数。

名称 なごみま鮮果
Tel 03-6303-0330
住所 千代田区鍛治町2-5-11
営業時間 11:00~18:30

定休日:土・日・祝・年末年始

明治大学指定日(夏休・冬休)

アクセス JR・地下鉄神田駅東口から2分
URL http://www.kisc.meiji.ac.jp/~nagomima/




まとめ

面白いと思ったのは、県のアンテナショップとは別に市町村のアンテナショップも存在します。

高円寺にあるアンテナショップは、山形県南西部にある飯豊町が運営しており、商店街の交流の場をつくっています。

街のなかに違う街がコミュニティーをつくるという、入れ子な感じが面白いと思いましたし、何故?高円寺なのか?など気になります。

その他、友好都市や姉妹都市などで運営しているアンテナショップや大学のゼミと市が連携して学生が運営する実践店舗やコンビニの中にあるアンテナショップなど運営の方法についても、何通りもあるという面白さを感じました。

<関連するページ>

アンテナショップin銀座には北海道、広島、熊本・沖縄他7店舗あり!

アンテナショップin銀座には北海道、広島、熊本・沖縄他7店舗あり!
こんにちは。 皆さまはスーパーマーケットでお買い物をされますか? 私は1週間に一度は必ず行きます。仕方なく行くようなところもありますが、わりと好きです。出掛け先や旅先でスーパーに行くことも好きです。 自宅周辺のスーパーにない、地元で生産され...
タイトルとURLをコピーしました