スタンプラリー2016年秋

JRスタンプラリー スタンプラリー

以前のサイトに投稿したのが秋だったので、タイトルがおかしいのですが・・・

JRなど駅構内にスタンプが押せる台が設置されているのを見たことがある人も多いと思います。スタンプラリー用の特別バージョンを毎年どこかしらでやっています。

急いでいると忘れてしまうことが多いけれど、初めて行った駅に設置されていた場合は手帳に押すようにしています。改札口の横に設置されていて、待ち合わせしている人の荷物置きになっていることが多くて、大人が「スタンプを押させて下さい」と言うのには、ちょっと抵抗がありますが…

スポンサーリンク

JR・メトロ・私鉄スタンプ

スタンプラリー

西荻窪に行った際にスタンプ台があったので押してみました。東京23区内のJRのスタンプは77個あるそうです。全部、集めるには時間がかかりそうです。

JRスタンプラリー

 

鉄道スタンプラリー

スタンプラリーというと鉄道会社が企画する、夏休み中の子どもとご家族で楽しむ、鉄道ラリーが最初に思い浮かびます。夏休みでもないのに、西荻窪の駅にあったスタンプ台の周りを何度も見ていた男の子は、きっとこれを探していたのかな?と思いました。

プラレールスタンプラリー

10月14日は鉄道の日でこれに関連したイベント、左:プラレールスタンプラリー、右:東京鉄道祭スタンプラリー、両方とも10月10日、明日まで開催しています。

 

スタンプラリーはよくイベントと合わせて開催しているので、どのくらいあるのか?調べてみようと思ったら、すでにまとめていらっしゃる方がいたのでリンクを貼ります。

首都圏で開催されているスタンプラリー2016年

すごくよく調べられているのでこれ以上は探せなさそうですが、1つだけこのページで紹介されていないスタンプラリーを見つけたのでご紹介します。

 

スタンプラリーはイベントで大活躍

 

カレー祭り

 

第3回神田カレー街 食べ歩きスタンプラリー

2016年8月23日(火)~11月30日(水)100日間

神田カレーグランプリ

 

スタンプラリーは集客に一躍かっているようですね!

その原点って何だろうと思って気になって調べてみたら、シャチハタのWebサイトにスタンプラリーの歴史や効果が掲載されており、スタンプラリーは1970年代から始まったらしく、原点は御朱印や納経印のようです。御朱印ガールという言葉も数年前からよく聞きますよね。

シャチハタ スタンプラリーの歴史

 

また最近ではスマホのアプリを活用したスタンプラリーアプリ、デジタルスタンプラリーもあります。街歩きに地図と合わせて使われることが多いようです。

個人的には、アナログなスタンプラリーの上手く押せない感が非常に好きです。皆が使っているのでインクが薄くなっていたり、印面がすり減るくらいいっぱい押されていて、薄いインクは濃くはならないし、インクを持参してまでは他の方に迷惑がかかるので、それをキレイに押すには、かなりテクニックがいるので、もえます。もえますと言っても、失敗しても、味があっていいなと思うようにしています。

 

 

タイトルとURLをコピーしました